
腰痛や肩こりほどメジャー(?)ではないものの、 トラブルが起こると厄介な箇所、それが手首や指先 人類は脳と手指を使う事によって進化をしてきました。 殊に現代人は使用頻度・依存が大きいのではないでしょうか。 ありとあらゆる […]
腰痛や肩こりほどメジャー(?)ではないものの、 トラブルが起こると厄介な箇所、それが手首や指先 人類は脳と手指を使う事によって進化をしてきました。 殊に現代人は使用頻度・依存が大きいのではないでしょうか。 ありとあらゆる […]
定期的に訪問整体に伺っている方が、 「先生にこんな愚痴みたいな事を言ってもいいのかな。」 と言われたので、 「何でもお話して下さい。整体と関係なくても構いませんよ。」 とお伝えすると、こんな話をしてくれました。 数年前か […]
膝痛で整形外科を受診したものの、「膝には異常無し」という 診断だった、という方からよくご相談を受けます。 病院でいう「異常無し」というのは、恐らく膝関節(骨)や靭帯に 異常は見られない、という事だと推測します。 でも、患 […]
この夏は猛暑のせいか、例年より多くのぎっくり腰の患者さんが来院されています。 寒い時期に重いものを持った時に起こしやすいと思われがちなぎっくり腰ですが、決して冬に多い訳ではなく、むしろ春先や秋口、梅雨時などが流行期(?) […]
先日、頭痛や目まいには首のケアをお勧めする、という内容のblogを書いたのですが、それを読まれた方が、 「これからは首を揉んでみます!」 とおっしゃっていたので、慌てて止めました。 前回書いたように首の骨(頚椎)の中には […]
近年は、台風が来る度に各地で大きな被害が出ています。 今回の台風7号も例外ではありませんでした。 私の住む静岡県富士宮市では、台風が過ぎてからの方が豪雨になりましたが。 台風や低気圧が来ると頭痛やめまいに悩まされる、とい […]
先日、股関節痛で来院された患者さんが、 「ずっと足首がないのが悩みなんです。」 という話をしていました。 勿論、本当に足首がない訳ではなく(笑)、 アキレス腱周辺に「クビれ」がないという事です。 ご本人は、「足が太い」の […]
前回のblogで、痛いところと悪いところは違うことについて書きました。 では、どうやって痛みの原因である「悪いところ」を見つけたらいいのでしょう? 実は悪いところの多くは、普段あまり動かしていない、動かしにくいところであ […]