日々是好日
富士宮市の整体院村松屋の公式ブログ
  1. ホーム
  2. > 整体・健康
  3. > ストレッチにご用心
整体・健康
2020.02.03.

ストレッチにご用心

  • ツイート
  • シェア
  • はてな
  • Pocket
  • feedly

施術後、患者さんから日常のセルフケアなどについてよく質問を受けます。

こういった時、患部(痛いところ)に炎症(熱)がある時などを除いて、なるべくからだを動かしていただく事をおススメしています。

筋肉を動かして血流をうながし、からだ中に栄養や酸素をたくさん送る事で回復が早まるためです。

こうお伝えをすると患者さんの多くは、

「じゃあ、歩いたりストレッチをすればいいんですね!」

とお答えになられます。

歩く事は大賛成なのですが、ストレッチを行う事には反対です。

筋肉がゴムのように伸び縮みするものだと勘違いされている方が多いのですが、

筋肉を形成している筋繊維は元々の長さ以上にはなりません。

つまり、縮む事はあっても伸びないんです!

伸びないものを無理に引っ張るのは危険ですらあります。

施術時にも縮んだまま固くなってしまった場合などの例外を除けば、引っ張るといった事は行いません。

スポーツをする際にストレッチをするのも同様です。

特に、普段あまりからだを動かしていない方がスポーツをする時、からだが冷えた状態でいきなりストレッチを行うと筋断裂の恐れもあります。

スポーツをする前にはからだを温める準備体操(ウォーミングアップ)を行ってください。

くれぐれも、「筋肉は縮んで力を発揮するもの」だという事をお忘れなく。

それでは、また。

 

整体・健康
気に入ったらシェアお願いします!
  • ツイート
  • シェア
  • はてな
  • Pocket
  • feedly
この記事を書いた人
村松屋
村松屋

富士宮市で整体院「カラダ工房 村松屋」を営んでいます。
からだ工房村松屋公式サイト

村松屋が書いた記事一覧

コメント

この記事へのコメントはありません。

コメントをどうぞ

返信をキャンセルする。

メールアドレスが公開されることはありません。

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

≪前の投稿
守備範囲の違い
次の投稿≫
からだは好きなように動かそう

プロフィール

村松屋
からだ工房 村松屋 院長
富士宮市で整体院「カラダ工房 村松屋」を営んでいます。
からだ工房村松屋公式サイト

カテゴリー

  • よもやま話
  • 子育て
  • 整体
  • 整体・健康

アーカイブ

  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月

トップ

アーカイブ

  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
Copyright© 2018-2025 日々是好日 all right reserved