日々是好日
富士宮市の整体院村松屋の公式ブログ
  1. ホーム
  2. > 整体・健康
  3. > 人生投げたらアカン首は揉んだらアカン
整体・健康
2023.08.25.

人生投げたらアカン首は揉んだらアカン

  • ツイート
  • シェア
  • はてな
  • Pocket
  • feedly

先日、頭痛や目まいには首のケアをお勧めする、という内容のblogを書いたのですが、それを読まれた方が、
「これからは首を揉んでみます!」
とおっしゃっていたので、慌てて止めました。

前回書いたように首の骨(頚椎)の中には重要な神経・血管が通っているのですが、他にもたくさんの筋肉や毛細血管があり、重い頭(脳)を支え、更に、気管や食道も通っています。

無闇に揉みほぐすと、そういった筋肉や血管を傷めたます。
首を揉んで熱をもったり、かえって固くなったりするのはその影響です。
首を揉むのはメリットよりもデメリットの方が多い、と考えて下さい。

では、どんなケアをしたらいいのか?という事になるのですが、
他の部位と同じで、

「関節をひとつずつゆっくり大きく動かす」

事が基本になります。

首の骨は7つのブロックで構成されています。
これらを上から1つずつゆっくりと左右に捻る、倒す、前後に倒す、大きく回す、という風に動かしていきます。

勿論、完全に1つずつ動かす事は不可能です。
あくまで1つずつ動かすイメージです。

この「イメージする」事が重要です。
からだに意識を集中して、
「どこが動いているか?」
を考えながらゆっくりと行って下さい。

その中で、どこか動かしにくかったり、引っ掛かりがあったりするかもしれません。
そういったところはより念入りに、じっくり動かしてみて下さい。

疑問・質問などありましたら、お気軽にご相談下さい。

整体・健康
気に入ったらシェアお願いします!
  • ツイート
  • シェア
  • はてな
  • Pocket
  • feedly
この記事を書いた人
村松屋
村松屋

富士宮市で整体院「カラダ工房 村松屋」を営んでいます。
からだ工房村松屋公式サイト

村松屋が書いた記事一覧

コメント

この記事へのコメントはありません。

コメントをどうぞ

返信をキャンセルする。

メールアドレスが公開されることはありません。

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

≪前の投稿
頭痛やめまいには首のケアを
次の投稿≫
熱中症狂想曲

プロフィール

村松屋
からだ工房 村松屋 院長
富士宮市で整体院「カラダ工房 村松屋」を営んでいます。
からだ工房村松屋公式サイト

カテゴリー

  • よもやま話
  • 子育て
  • 整体
  • 整体・健康

アーカイブ

  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月

トップ

アーカイブ

  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
Copyright© 2018-2025 日々是好日 all right reserved