日々是好日
富士宮市の整体院村松屋の公式ブログ
  1. ホーム
  2. > 整体・健康
  3. > 季節の変わり目はぎっくり腰に注意!
整体・健康
2019.03.29.

季節の変わり目はぎっくり腰に注意!

  • ツイート
  • シェア
  • はてな
  • Pocket
  • feedly

3月も終わりに近づき、桜の花もだいぶほころんできました。

いよいよ春本番間近ですが、この時期、体調を崩される方が非常に多いです。

特に多いのがぎっくり腰。

ぎっくり腰の原因については以前このブログでもご紹介しましたが、なぜこの時期にぎっくり腰が多いのか?

それについて説明していきます。

関節(骨)と筋肉のミスマッチ

春になると、関節は動きを活発化させるために緩みをつけます。

その一方で、現代人の多くは運動不足の為に春になっても筋肉が固いままの方が多く、また、季節の変わり目は暖かい日の翌日急に寒くなったり、昼間暖かくても夜は冷え込んだりと、寒暖差が非常に大きいので筋肉が収縮しやすくなります。

一方は動こうとするのにもう一方は縮んで動くまいとする。この関節と筋肉のミスマッチによってぎっくり腰になります。

では、これを防ぐためにはどうすればいいでしょうか。

体を冷やさない

ぎっくり腰に限った事ではないですが、炎症や熱中症などの症状が無ければ、体は冷やさないのが基本です。

服装で温度調節するのはもちろんですが、運動する事で自発的に熱を生み出すのも重要です。

とはいえ、やたら厚着をして汗をかいたままにすると、逆に体を冷やす事になるのでご注意ください。

整体・健康
気に入ったらシェアお願いします!
  • ツイート
  • シェア
  • はてな
  • Pocket
  • feedly
この記事を書いた人
村松屋
村松屋 カラダ工房村松屋 院長

富士宮市で整体院「カラダ工房 村松屋」を営んでいます。
からだ工房村松屋公式サイト

村松屋が書いた記事一覧

コメント

この記事へのコメントはありません。

コメントをどうぞ

返信をキャンセルする。

メールアドレスが公開されることはありません。

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

≪前の投稿
膝痛の原因は膝じゃない!?
次の投稿≫
トレーニングを持続させるコツ

プロフィール

村松屋
からだ工房 村松屋 院長
富士宮市で整体院「カラダ工房 村松屋」を営んでいます。
からだ工房村松屋公式サイト

カテゴリー

  • よもやま話
  • 子育て
  • 整体・健康

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月

トップ

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
Copyright© 2018-2023 日々是好日 all right reserved