日々是好日
富士宮市の整体院村松屋の公式ブログ
  1. ホーム
  2. > 整体・健康
  3. > 40肩・50肩には体側伸ばしを
整体・健康
2019.05.09.

40肩・50肩には体側伸ばしを

  • ツイート
  • シェア
  • はてな
  • Pocket
  • feedly

手を上げようとすると、肩に強い痛みを発する40肩・50肩。

肩関節付近で「ゴリゴリ」と音がするので、骨(関節)の問題だと思う方が多いのですが、

実は意外なところが原因になっている事があります。

それは、体側。

特に「肋間筋」という肋骨と肋骨の間の筋肉が収縮したまま固くなってしまい、

それが肩関節や肩甲骨を動かすのを阻害してしまうのです。

それを解消するためのセルフケアとしてお勧めなのは、ラジオ体操です。

上の絵の様に手が上げられなくてもかまいません。

脇の下から脇腹にかけてを伸ばすようにするのがポイントです。

伸ばしているのと反対側の手の指で、肋骨1本1本を押さえて行うと更に効果的です。

40肩・50肩でお悩みの方は、是非試してみて下さい。

 

 

整体・健康
気に入ったらシェアお願いします!
  • ツイート
  • シェア
  • はてな
  • Pocket
  • feedly
この記事を書いた人
村松屋
村松屋 カラダ工房村松屋 院長

富士宮市で整体院「カラダ工房 村松屋」を営んでいます。
からだ工房村松屋公式サイト

村松屋が書いた記事一覧

コメント

この記事へのコメントはありません。

コメントをどうぞ

返信をキャンセルする。

メールアドレスが公開されることはありません。

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

≪前の投稿
O脚の気になる人は、足首を回そう!
次の投稿≫
1日保育士体験に想う

プロフィール

村松屋
からだ工房 村松屋 院長
富士宮市で整体院「カラダ工房 村松屋」を営んでいます。
からだ工房村松屋公式サイト

カテゴリー

  • よもやま話
  • 子育て
  • 整体・健康

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月

トップ

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
Copyright© 2018-2023 日々是好日 all right reserved